不登校の子を持つ子…

学校に乗り込む

「うちのゆうが行けなくなったのは、学校のせいだ」
「だいたい、うちのゆうが休んでいても、何の心配もしていない」
「学校が嫌だとゆうは言っているから、学校にいけない原因があるんだ」
「きっと、学校でいじめられているのに違いない」
 1ヵ月も学校に行けていないゆうくんが、ママとして考えることをいろいろしてみましたが、何の効果もなくて、もうどうしていいかわからずにいます。
 ゆうくんママは、自分でやれるだけのことはしたと思っています。
 もう、ゆうくんママが思いつくことはなくなっていまいました。
 そこで、ママはゆう君に聞いたのです。
 「なんで、学校行かないの?」
 「・・・」
 「学校で嫌なことあるんでしょ」
 「・・・」
 「何が嫌なの?」
 「・・・」
 「勉強?」
 「・・・」
 「先生?」
 「・・・」
 「友達?」
 「・・・」
 「学校でいじめられているの?」
 「うるさい」
 そう言って、ゆう君は、泣き出してしまいました。
 <やっぱり、私の思った通りだったわ。>
<ゆうは、学校でいじめられていて、それが原因で学校に行けなくなったんだ>
<学校でのいじめが原因だから、いじめの話をしたときに、「うるさい」と言って急に泣き出したんだわ>

ゆうが不登校になった原因は
 「ゆうをいじめている子に謝ってもらうからね」
 「そして、いじめがあっても知らないふりをしている担任の先生にも文句を言ってくるからね」
 そう言って、ゆう君ママは学校に向かうのでした。
 ゆう君は、ママに何か言いたげに握りこぶしを固く作り、じっと目を開いたままうつむいています。
 「ピンポーン」
 「5年生のゆうの母親ですが、担任の先生に言いたいことがあるので会わせてください」
 その時間にいた事務官が玄関まで出てきました。
 「担任の先生に話があるっていったじゃない。担任の先生はどうしてここに来ないの」
 「今、授業をしていまして教室にいるんです」
 「うちのゆうのこと、少しも、心配してないんでしょ」
 「私が、わざわざ学校に来ているというのに、それだけゆうのこと軽く考えているんでしょ」
 「ゆうは、学校でいじめられているんですよ」
「いじめがあることも学校は隠すのですか」
 「まずは、教頭がお話をお聞きしますので、お入り願います」
 「もういい、そんなつもりなら、教育委員会に訴えるから」
 そう怒りを露わにして、ゆう君ママは家に戻りました。

相談できる人がまわりにいない
 ゆう君ママは、まわりに相談できる人が、いないのです。
パパは、
「ゆうのことは、おまえに任せているから」と言って、全部任せきり。
たまに、
「パパからも、ゆうに何とか言ってやってよ。私、ゆうが学校に行かないのを見ていると、一日中イライラして、泣きたくなるし、死にたくなる」
それを聞くと、パパも何とかしないと思います。そして、
「ゆう!おまえ、なぜ学校に行かんのか。ママも困っているぞ。ママはお前を見るたびに、死にたくなるほど苦しいと言ってるんだ」
「なぜ、お前が学校行かない理由で、パパが、ママに叱られんといかんのか」
「ゆう、全部お前のせいだ」
全然です。
実家の母に相談すると、
「あなたが、甘く育ててきたツケだ」
と、これまでの子育てを責められます。
同じマンションに住むママ友には、相談しにくい部分があります。
同じ学年の子を持つママ友が気をつかって、うちの家まで、何度も迎えに来てくれていました。
最初は、何度か一緒に登校したことがありました。
ところが、途中から、「行きたくない」が続き、ママ友の同級生に待ってもらっている間に、遅刻しそうになることが何度もあり、遠慮して、「もう迎えに来なくていいから。遅刻すると先生に叱られるでしょ」って、ママ友の善意を断ってしまったのです。
その後も、ママ友が心配して声をかけると、ゆう君の現在の様子に責任を感じて、「大丈夫」って、心にもないことを言ってしまう。
次第に、ママ友がチラッと見えたら、それを避けて遠回りをするようになってしまったのです。
結局、誰にも相談することができない自分となってしまっています。

いろいろな解決できる問題点
一つ一つのゆうママの言葉や態度に、問題を感じられることでしょう。
今回は、ゆう君のために、「学校とどのように付き合うか」について書きます。

学校との付き合い方
肝心なことは、学校を敵にしないことです。
味方になるようにすることです。
その中で、学校にしてほしいことを要望として主張するのです。
これはクレーマーではありません。
学校と協力して、ゆう君が登校に向かうように、公的にアシストする義務があると考え、ママの負担を学校に「おすそ分け」すると思えばいいのです。
ママが自分だけで負担すると思わないことです。
ママとしては、ゆう君が他の子と同じように、学校に行ってほしいという願いはあるでしょう。
しかし、ママがあがけばあがくほど、深い闇にはまっていくのは、前述のストーリーのとおりです。
ゆうママが、学校に話に行くという「クレーム」の態度が、ゆう君の先にマイナスになります。
じゃあ、どのように学校と付き合っていくのがよいのでしょうか。
 その一般的な方法を、順に説明していきます。
 まず、自分の子どもの情報収集をします。不登校の場合には、情報収集が困難な場合が多いです。
 ママとの関係がよい場合には、ママから誘導質問をせずに、じっくり話すことを聞くことで、情報取集ができるでしょう。
 決して、ママの想像で誘導しないでくださいね。
 「学校で嫌なことがあるの」
とか
 「学校でいじめられているの」
とか聞けば、
自分で学校にいけない理由を説明できないゆう君はママの選択肢で近そうな理由で「うん」といったり、ママの理解してくれない不満で泣き出してしまうこともあるでしょう。
誘導しないことです。
ゆう君の気持ちを、ゆう君に応じて待ってきいてあげることです。
話せるときに話せるだけでいいのです。
催促しないことです。
ママがココロ貯金を貯めると、ゆう君のココロ貯金もたまって、話せるようになります。
 不登校のゆう君が、ママに気持ちが話せるような関係になっていないことなどで情報が集まらない時でも、学校で相談することができます。
 つまり、「学校に話に行く」のではなく、「学校に相談に行く」では、解決の方向も変わってくるのです。
 「話に行く」というスタンスでは、学校からは、ママクレーマーがやってきたということで、その場しのぎの対応になることが多いです。
「相談に行く」であれば、学校が気にかけながら、継続的に卒業まで責任をもって、お付き合いしていくことができます。
情報収集できていなくてもいいのです。
学校に相談するというスタンスであれば情報がなくても大丈夫なのです。

学校への相談の仕方
ゆう君の情報がなくてもいいのです。
まず、学校に電話します。
時間は、授業時間を気にせずに、自分の気分よく話が出きる時間がいいでしょう。
つまり、学校の先生の勤務時間帯の8時15分ごろから、16時40分ごろまでの時間であれば、ママの都合でいつでもいいのです。
次に、誰に相談するといいのか、ということです
小学校でも、中学校でも、相談できるのは、教頭先生でしょう。中学校では、学年主任の先生が教頭先生の前に面談のアポを取るとよいでしょう
「〇年〇組の松本裕の母ですが、教頭先生にうちの子どもの不登校について、ご相談があるのですが、代わっていただけますか」
いらっしゃらいときには、後程おかけすると話して、電話を切ります。
たいていの場合は、この電話で、次の電話までの間に、教頭先生は、学級担任などからゆう君の情報収集をしています。
もし、情報収集していなくても、「教頭先生に、お会いして相談がしたい」と言えば、
さらに学校での情報収集をしておいてくれます。
さらに、教頭先生から、どの担当者が一番的確にアドバイスできるのか調べておいてくれるはずです。
教頭先生に電話連絡が取れたら、
「学校に伺って、子どもについて相談したいのですが、お忙しいと思いますが、いつなら時間をとっていただけますか」
と相談の日程を決めてしまいましょう。
そして、面談日をむかえます。

面談日では
教頭先生だけでなく、学級担任も同席してくれることもあります。
ここでは、教頭先生の質問に従って話せましょう。
毎日のゆう君の様子や大変さを話すとよいでしょう。
ママの大変さや苦しさを話しましょう。
何か解決方法に向かうことを考えずに、思っていることは
「・・・と思いう」
とか
想像であれば、
「私が想像するのに、・・・」
と言いながら、話すと、
ママの考え方や子どもとの関係も察してもらえます。
普段から思っている気持ちを話せばいいのです。
学校への要望や不満についても、教頭先生の誘導に従って、話せばいいです。
誘導に従えば、言わされたわけですので。クレーマーとはなりません。
うちの子どもを一緒に考えてくださいという気持ちを根底に持っていれば、
「次にも相談に来ていいですか」
という言葉もいいやすでしょう。
きっと次回は、教頭先生だけでなく、スクールカウンセラーや公的な施設のカウンセラーを紹介してもらえるでしょう。

怒りんぼママから卒業し子供のやる気と自信がグングン伸びる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』


王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加

 

過去のイベント

 

 

講座開催情報日程

スペシャル・コラボ講座(東ちひろ×大場美鈴)

「うっかりさん・あわてんぼさん・マイペースさん」のやる気を引き出す方法
~「診断名がある子」も「診断名がない子」も「グレーゾンの子」もぐんぐん伸びるコツ~
・[名古屋市名鉄百貨店9階]平成28年02月26日(金)11:00~13:30    【詳細】         

スペシャル・コラボ講座(東ちひろ×たかぢん)

  • chdihidf

子育て心理学入門コース・入門1日講座

        • ・[神奈川県相模原市]平成27年03月15日(火)/03月22日(火)/03月29日(火)/04月05日(火)
                                                                                                     講師:岡田多愛子インストラクター【詳細
           
          ・[東京都  竹橋駅]平成28年02月13日(土)         講師:東 ちひろ 
          ・[東京都  竹橋駅]平成28年02月14日(日)         講師:東 ちひろ 
          ・[大阪市 新大阪駅]平成28年03月13日(日)         講師:東 ちひろ        【詳細
          ・[大阪市 新大阪駅]平成28年03月12日(土)         講師:東 ちひろ        【詳細
          ・[名古屋市  緑区]平成28年03月04日(金)/03月10日(木)/03月18日(金)/03月30日(水)
                                         講師:外間よしこインストラクター【詳細
          ・[名古屋市  緑区]平成28年03月19日(土)/03月31日(木)  講師:外間よしこインストラクター【詳細
          ・[兵庫県  芦屋市]平成28年02月23日(火)/03月04日(金)/平成28年03月10日(木)/03月16日(水)
                                         講師:久松弘江インストラクター   【詳細
          ・[名古屋市名古屋駅]平成28年03月06日(日)         講師:東 ちひろ        【詳細
          ・[名古屋市名古屋駅]平成28年02月27日(土)         講師:東 ちひろ        【詳細
          ・[名古屋市名古屋駅]平成28年02月21日(日)         講師:東 ちひろ        【詳細
          ・[名古屋市 昭和区]平成28年01月27日(水)/02月03日(水)講師:史  彩乃インストラクター
                              ーーーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
          ・[愛知県  あま市]平成28年01月18日(月)/01月25日(月)講師:澤田有心子インストラクター
                              ーーーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
          ・[神奈川県相模原市]平成27年01月12日(火)/01月19日(火)講師:岡田多愛子インストラクター
                              ーーーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
          ・[名古屋市 守山区]平成28年01月10日(日)/01月17日(日)/01月24日(日)/01月31日(日)
                                         講師:外間よしこインストラクター
                              ーーーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
          ・[愛知県  日進市]平成27年12月17日(木)/12月21日(月) 講師:外間よしこインストラクター
                                                                      ーーーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
          ・[名古屋市  中区]平成27年12月11日(金)/12月18日(金) 講師:外間よしこインストラクター
                                                                      ーーーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
          ・[兵庫県  西宮市]平成27年12月05日(土)/12月19日(土) 講師:久松 弘枝インストラクター
                                                                      ーーーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
          ・[名古屋市 昭和区]平成27年11月26日(木)/12月10日(木) 講師:史  彩乃インストラクター
                                                                      ーーーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
          ・[神奈川県相模原市]平成27年11月07日(土)                        講師:岡田多愛子インストラクター
                                                                      ーーーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
        • ・[東京都 竹橋]09月26日(土)講師:東ちひろーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
        • ・[東京都 竹橋]09月27日(日)講師:東ちひろーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
        • ・[大阪市天満橋]10月03日(土)講師:東ちひろーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
        • ・[大阪市天満橋]10月04日(日)講師:東ちひろーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。

    講座

    • 入門講座東京会場
       2月13日(土)10時~12時 講師:東ちひろ 場所:ちよだプラットフォームスクエア
       2月14日(日)10時~12時 講師:東ちひろ 場所:ちよだプラットフォームスクエア


      ハッピー子育て講座
      東京会場】
      ・[東京都品川]12月12日(土)10:00~11:00 ザランドマークスクエアトーキョー   子育て講座
       ーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
      ・[東京都品川]12月12日(土)11:00~12:30 ザランドマークスクエアトーキョー    ランチ会
       ーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
      ・[東京都品川]12月12日(土)12:30~13:30 ザランドマークスクエアトーキョー グループ相談会
       ーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。

      【名古屋会場】
      ・[名古屋市 ]12月14日(月)11:00~12:00 猿カフェルーセントタワー店      子育て講座
       ーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
      ・[名古屋市 ]12月14日(月)12:00~13:30 猿カフェルーセントタワー店       ランチ会

    【名古屋会場】ーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。

・[名古屋市 ]12月14日(月)11:00~12:00 猿カフェルーセントタワー店      子育て講座
・[名古屋市 ]12月14日(月)12:00~13:30 猿カフェルーセントタワー店       ランチ会
・[名古屋市 ]12月14日(月)13:30~14:30 猿カフェルーセントタワー店    グループ相談会

【大阪会場】ーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。
・[大阪市梅田]12月18日(金)11:00~12:00 阪急百貨店うめだ本店13階      子育て講座
・[大阪市梅田]12月18日(金)12:00~13:30 阪急百貨店うめだ本店13階       ランチ会
・[大阪市梅田]12月18日(金)13:30~14:30 阪急百貨店うめだ本店13階    グループ相談会


協会設立記念講座

・[名古屋市名古屋駅前ウィンク愛知]10月30日(金)子育て心理学協会設立記念講座【詳細】ーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。

子育てグループ相談会

子育てグループ相談会in東京

・[東京品川]平成27年11月16日(月)子育てグループ相談会
 ーありがとうございます。満員御礼のうち終了しています。

 
子育て心理学インストラクター養成講座ベーシックコース


  • 東京0期インストラクター養成講座ベーシックコース
    ・[東京都 竹橋]平成27年10月24日(土)講師:東ちひろ 盛況の内に終了しました。

    大阪0期インストラクター養成講座ベーシックコース
    ・[大阪市中央区]平成27年11月07日(土)講師:東ちひろ 盛況の内に終了しました。

    名古屋0期インストラクター養成講座ベーシックコース
    ・[名古屋市中区]平成27年07月04日(土)講師:東ちひろ 盛況の内に終了しました。

    子育て心理学インストラクター養成講座アドバンスコース

    東京0期インストラクター養成講座アドバンスコース
    ・[東京都 竹橋]平成27年11月25日(土)講師:東ちひろ 盛況の内に終了しました。

    大阪0期インストラクター養成講座アドバンスコース
    ・[大阪市中央区]平成27年11月08日(日)講師:東ちひろ 盛況の内に終了しました。

    名古屋0期インストラクター養成講座アドバンスコース
    ・[名古屋市中区]平成27年07月05日(日)講師:東ちひろ 盛況の内に終了しました。

    子育て心理学インストラクター養成講座マスターコース

    東京0期インストラクター養成講座マスターコース
    ・[東京都 竹橋]平成27年11月28日(土)29日(日)講師:東ちひろ 盛況の内に終了しました。

    大阪0期インストラクター養成講座マスターコース
    ・[大阪市中央区]平成27年12月19日(土)20日(日)講師:東ちひろ 盛況の内に終了しました。

    名古屋0期インストラクター養成講座マスターコース
    ・[名古屋市中区]平成27年08月01日(土)02日(日)講師:東ちひろ 盛況の内に終了しました。

    講演

    ・[東京都町田市]平成27年11月17日(火)町田市生涯教育センター講座「小学生のやる気と自信を引き出す方法」講師:東ちひろ
    ・[東京都立川市]平成27年12月6日(日)講師:東ちひろ
  • ・[東京都中央区]平成27年12月13日(日)講師:東ちひろ

「うっかりさん・あ…

●【質問タイムあり】「うっかりさん・あわてんぼさん・マイペースさん」のやる気を引き出す方法

今回、講座の中で質問タイムをご用意することにしました

発達に関する内容であっても、なくても大丈夫です!

あまり長いお時間は取れないのですが、ぜひ質問タイムをご利用くださいね。

あなたのお困り内容は他の方のお困り内容でもあります。

「うちの子、ちっとも宿題をしません」
「親に文句ばかりを言う」
「ぐずぐず・ダラダラが多すぎる」
「自分から行動をしてほしい」

そんなご質問もお待ちしていますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、東ちひろです。

さて、今回の子育て講座は、「うっかりさん」「あわてんぼさん」「マイペースさん」のやる気を引き出す方法を知りたい方に朗報です。

もしも、あなたがこんなことを知りたいとしたら、ぜひこの日にお越しください。

チェック 「うっかりさん」を伸ばす方法を知りたい
チェック 「あわてんぼさん」を怒らずに育てたい
チェック 怒らずに子どもを育てる方法を知りたい
チェック 発達障害ではないけれど、子供の能力を引き出したい
チェック 発達障害の診断名がある子をよりよく伸ばしたい

この講座に参加すると、こんなことが期待できます


 子どもを怒らずにやる気を引き出すコツがわかる
 ママ自身の心軸が安定する
 今日から具体的に何をするといいのかがわかる
 発達の偏りがある子の対応がわかる
 子育てが楽に感じられる
 子育ての不安・迷いが軽減する


さて、この日は、当協会の子育て心理学インストラクター養成講座受講生であり、先日ポプラ社から発売されたこちらの本を出版した楽々かあさんこと大場美鈴さんと一緒に講座を行います。

▼大場美鈴さんの著書はこちらです。

『発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母の毎日ラクラク笑顔になる108の子育て法』

発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母の毎日ラクラク笑顔になる108の子育て法/ポプラ社

◆この講座は、発達の偏りがあるお子さんだけではなく、すべてのお子さんに有益な講座です。

◆子育て中のママ・パパだけではなく、保育士、習い事の先生、などすべての援助職の方におススメします。


では、講座の詳細です。

『うっかりさん・あわてんぼさん・マイペースさん」やる気を引き出す方法』
~「診断名がある子」も「診断名がない子」も「グレーゾンの子」もぐんぐん伸びるコツ~

第1部 今日からデキル!子どものやる気と自信を引き出すコツ 
一般社団法人子育て心理学協会代表理事 東ちひろ

■子どものやる気を引き出すちょっとしたコツ
・今日からデキル子育てのワザ

■怒らずに済む仕組みで自信をUP!
・タイプ別子どもを怒らずに済む方法

■学校との連携で子どもを伸ばす!
・学校との具体的な連携方法

ここだけは避けたい!二次障害について
・凸凹さんよりももっと大事なことがあります

第2部 「うっかりさん」「あわてんぼさん」を伸ばす具体的な方法
『発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母の毎日ラクラク笑顔になる108の子育て法』著者 大場美鈴

■凸凹さんの見方について

得意なことと苦手なことの差が激しいので、親はなんでできないの!?と思いがち。
出来ないことのほうに、ほめハードルとサポートを合わせる。

■うっかりさん、あわてんぼさん、マイペースさんについて

うっかりさん達は見方を変えれば、素晴らしい長所がある、ということ。
無理に全部をちゃんと、と思わないでいい。

■具体的な家庭でのサポート方法

うっかりさん、あわてんぼさん、マイペースさんに即使える、簡単な声かけと、具体的な支援ツールや生活の工夫など。うちにあるものや写真を持参します。


◆日時:2月26日(金)11:00~13:30
・入り口付近に10:50分集合(時間厳守)
・時間は延長されることがあります。退出自由です

◆場所:名鉄百貨店9階 アルポルト
ランチを召し上がりながらの講座です
・片岡護シェフ直伝のイタリアンです

◆定員10名様

◆受講料:7,000円、ランチ代金は各自支払い(1,500円~2,000円)

◆この講座は、発達の偏りがあるお子さんだけではなく、すべてのお子さんに有益な講座です。

◆子育て中のママ・パパだけではなく、保育士、習い事の先生、などすべての援助職の方におススメします。

お申込みはこちらからです