
活動地域 栃木県、茨城県、群馬県
所在地 栃木県
〇自己紹介〇
はじめまして。あすかです。
子育て心理学インストラクター・カウンセラーとして活動しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
私について、少し紹介させてください。
【あすか】
・長男、長女、次女の3人の母
・2010年~2016年まで専業主婦
・2017年~パートで友人の会社へ入社
・2017年、子育て心理学インストラクターとして活動開始
・2018年、子育て心理学カウンセラー取得、活動開始
※パートも継続中
子どもが産まれるまで、アパレル業界で長く勤務しており、店長としてバリバリ働く仕事人間。
とーっても、子どもが苦手でした。
結婚し、長男を妊娠した時、自分に育てられるのか本当に不安で、いわゆるマタニティーブルー。出産後も、今思えばおそらく、育児ノイローゼというやつだったと思います。
上手くいかない、思い通りにいかない子育てに、苛立ちも多く、怒ってばかりいました。
毎日、怒鳴っている自分に疲れて、子どもを産んだことを後悔することもありました。
そんな風に、笑えるのはなんで…?
子育てって、もしかして楽しいものなの?
私は、子育てには向いてないな~…。
そう思っていました。
子育て心理学に出会ったのは、その頃です。「怒る以外の方法で子育てできる」!!
私にとっては、怒る以外なんて、絶対有り得ない!!と思うところもありましたが、学んで実感したからこそ、いま、ここにいます(笑)
怒ることはぐーんと減りました。
子どもが愛おしく、可愛くて仕方ありません。
子どもたちと大声で笑えることが増えました。
子どもたちの存在がかけがえのないものだと、思えるようになりました。 私自身が、表情豊かになりました。
もし、いま、子育てが上手くいかない…と自分を責めている人がいるなら、力になりたい。
私は、あなたと同じ。
そして、あなたもお子さんも、きっと変わることが出来ます(*^-^*)
あすか
※講座の開催は栃木県、茨城県、群馬県(他県も受講人数により可)。
※カウンセリングは全国(電話・オンライン電話対応)
ブログ : 【こころテラス☆】~子育てはココロ貯金®で光り輝く✨ママの笑顔は子どもたちの“出来る”の源~
~ 活動風景 ~